
【画像で解説】
昇龍店への行き方
【JR線 石川町駅編】
大通り昇龍店への行き方を画像で解説!
こちらは
JR京浜東北線(根岸線)「石川町駅」
からの道順です。

JR石川町駅の「中華街側改札」を出て
お店や高速道路がある側の出口へ。
スーパーを正面から見て左側を見ると、
中華街の華やかな門があります。

そのまま道なりに進みます。
赤い中華飾りのついた街灯が並んでいます。
これに沿っていけば間違いありません。

道なりに進むと大きな道路と横断歩道の先に、
白虎の意匠が美しい「延平門」が見えます。
左手は高校・右手は中学校となっており、
学生さんの姿が多く見られます。

門をくぐったら獅子の像が見える方の
右の道をまっすぐ進みます。
駐車場のビルを過ぎた辺りから
色々なお店が増え始めます!

横浜中華街の大通り入口として有名な、
善隣門のすぐ前には「昇龍店」があります。
斜め向かいには警察署もあって安全安心◎

昇龍店のすぐ傍にある善隣門の画像です。
TVでもよく映される有名なスポット!
皆様是非、お気軽にご来店下さい!
ページトップへ
店舗アクセスページ一覧へ戻る
大通り昇龍店の行き方を画像で解説!
こちらは
みなとみらい線(東急東横線)「元町・中華街駅」
からの道順です。

元町・中華街駅の西側改札
(昇り方面寄りの出口)を出て
すぐ前に見える階段を昇ります。
いくつか出入口がありますが、
今回は1出口を目指して
長い廊下をまっすぐ進みます。




この出口まで来たら、
階段を上って地上へ出ます。

地下から地上に出てすぐの景色です。
横断歩道の向かい側に朝暘門が見えます。
これが一番目立つ中華街の入口となります。

ゲームセンターやカフェを通り過ぎ、
先に進みます。

山吹色の看板が目印の案内所が見えます。
この施設に沿って左側に曲がると関帝廟通り、
反対側の右側に行くと大通りに出ます。
今回は昇龍店へ向かうので、
案内所と反対の右側へ行きます。

朝暘門側の大通り入口です。
昇龍店はこの大通りのJR側入口となる
善隣門の前にあるため、
大きな門が見えるまで直進します。

市場通りへの横道の少し手前に、
当店の大通り本店があります。
今回は昇龍店を目指すため、
このまま通り過ぎます。

JR石川町駅側の大通り入口に来ました。
善隣門という大きな門が見えます。
門の前には警察署などがあり、
広い交差点が見えますが、
昇龍店は門の右側手前の建物になります。

こちらが「昇龍店」です!
斜め向かいには警察署もあって安全安心◎
どうぞお気軽にご来店くださいませ!
ページトップへ
店舗アクセスページ一覧へ戻る